11.トラブルシュート
 
 出来た!と喜ぶ前に、オブリビオンを立ち上げて、きちんと表示されているか、weight設定は上手くいっているかなど確認してみましょう。
 実は、ここからが地味に面倒な作業だったりしますorz
 
 ※ここで書き連ねるものはほとんどがスレの過去ログから収集させていただいたものです。
  実際に確認したものもあれば確認していないものもあり、間違っているものもあるのかも知れませんが、ご容赦ください。
  ですが、トラブル解決のヒントになり得ますので書いておこうと思います。
 
 
 ●装備品が表示されない
  ・blender/weight設定がきちんと出来ていない
  ・blender/Loc、Rotがずれている(←表示されないわけではなく、体の中にめり込んで見えないとかあります)
  ・nifskope/テクスチャパスが間違っている
  ・nifskope/MakePartition、UpdateTangentをしていない
  ・nifskope/boneのNiNodeの階層がずれている、フラットじゃない
  ・nifskope/NiSkinInstanceのSkeleton Rootが0になってない
  ・nifやddsのファイル名に_やスペースが入っている
  ・CS/登録部位が間違っている(UpperbodyとLowerbodyを間違えたなど)
  ・ddsファイル名が@@@_of.ddsになっている
  ・ノーマルマップが無い
 
 ●紫色になってしまう
  ・nifskope/テクスチャパスが間違っている
  ・nifskope/テクスチャが無い
 
 ●メッシュの裏側が透けて見える
  ・nifskope/NiStencilPropertyでDROW_BOTHが設定されていない
 
 ●透けさせたつもりが透けていない
  ・nifskope/NiAlphaPropertyが設定されていない
  ・nifskope/NiAlphaPropertyのValue値が違う(4333、4845など試してみてください)
 
 ●床に落とすとびっくりマークが出る
  ・@@@_gnd.nifが無い
 
 ●右腕を動かすと左腕の装備メッシュも動く(=左腕に動きに同期しない)
  ・blender/weight設定した後にミラーコピーをしてしまっている
 
 ●weight値を低く設定したつもりなのに、大きく変形してしまう
  ・blender/参照boneがひとつだけなら、仕様なので回避不可
   参照boneが複数なら、weight値を振り分ければOK
 
 ●他の装備から移植したパーツが変な動きをする
  ・blender/weight設定をやり直す
 
 ●服がテカテカになってしまう
  ・ノーマルマップを透明な画像をベースにする
  ・ノーマルマップ作成をalphaベースで行ない、元画像のalphaを調整
   しわはほぼ黒、服は黒、というようにalpha値を調整
 
 ●自己発光しない
  ・@@@_n.ddsで光らせたいところを浮かび上がらせて、alphaチャンネルは白にする
  ・nifskope/NiMaterialPropertyのEmissive Color を発光させたい色にする
  ・
 
 ●自己発光させたくない部分も発光してしまう
  ・@@@_g.ddsで光らせたいところだけ白〜灰色にし、光らせたくないところを黒にする
 
 ●装備したらゲームが重くなった
  ・blender/装備メッシュの頂点数を減らす
  ・blender/パーツ分けを減らす(=NiTriStripsを減らす)
  ・テクスチャを小さくする(←効果薄い?)
  ・テクスチャをまとめて、リンク先を減らす
 
 ●下のメッシュが上のメッシュを突き破って出てくる
  ・blender/上のメッシュの頂点数を下のメッシュと同等程度まで増やす
  ・blender/weight設定を調整する
 
 ●blenderでjoinしたはずなのに、nifskopeで見るとパーツが分かれている
  ・blender/objectのmaterialをひとつにする
 
 
 
12.あとがき
 
 このMOD作成チュートリアルを作ろうって思ったのは、私自身が忘れっぽくて情報をまとめておこう・・・って思ったのが発端でした。
 当初はテキストだけ残していたのですが、分かりにくいので画像を付けようと思ったときにweb形式なら編集が楽だなって思い、この形になりました。
 防備録という位置づけからスタートしたものの、どうせ作るなら画像盛り沢山で作っちゃえ!ってことで、ものすごい枚数になってしまいましたorz
 また文字がつぶれては本末転倒なこともあり、画像の大きさも大きい箇所がいくつもあり見にくいことこの上ありませんねorz
 でもそのおかげで、blender、nifskope、gimpにCS等々・・・を画像で紹介できて、とっかかりの敷居を下げることはできたかな?と思ってます。
 
 まとめるのも苦手なので、スマートなチュートリアルにはなりませんでしたが、このチュートリアルを通じて一人でも多くの方がMOD製作に興味を持たれて、そしてMODを公開してもらえたらいいなと思います。
 本チュートリアルに賛否両論あるかと思いますし、この先、本チュートリアルがどう影響を及ぼしていくのかいかないのか分かりませんが、MOD作りは大変だけど楽しいぞってことを共有できたなら嬉しく思います。
 
 本チュートリアルの再配布・転載はご自由にどうぞ。
 改変したものを配布するのはご遠慮ください。
 そしてまた、間違いがあった際にはフォーラムのレスに書き添えていただければ幸いです。
 
 −−−リリース履歴−−−
  Ver.1.0 : 初版    作成者/Tona

 
 
 前へ  次へ